Zoff(ゾフ)の調査では、「メガネを壊したことがありますか?」という質問に、回答者の約70%が「ある」と答えています😓
メガネを壊した原因で多かったのは、
「自分で踏んだ」35%。
「自分で落とした」23%
「メガネをかけたまま寝た」12%
となり、自分の「うっかり」な原因」が70%を占める結果となっています😫

「メガネをかけたまま寝た」人を詳しくみると、1番多いのは「テレビを視聴中」の37%でした。次いで多かったのは「酔った時」の24%です。
メガネをかけたまま寝ると、フレームが曲がってしまったり、レンズが外れてしまう・ネジがゆるんでしまうなどの小さな損傷が起きやすく、自分で直そうとしてさらに破損してしまう例が多いようです。
かかり具合の調整やネジのゆるみ、つるやフレームのゆがみの修正などは、メガネショップの無料サービスを利用することをお勧めします。クリスマス・年末・年始は、お酒を飲む機会や、家でゆっくりTVを見る場面も多くなります。くれぐれも、かけたまま寝てしまわないよう注意が必要ですね💪❗
もう一つ大敵なのが子どもやペットです😅
年末・年始に家にお孫さんがやってくる方も今年は多そう❓メガネをおもちゃと間違えて遊び、壊されてしまうケースが意外と多いようです。使用していない時の置き場所を、今一度はっきり決めておきましょう~
楽しい年末年始になるといいですね✨