5月になるとスギ花粉がおさまり、
イネ科の植物による花粉症が増えます。
5月になっても症状が続く場合は、
カモガヤ・ハルガヤ・オオアワガエリ・イネなどによる花粉症が、
あるかどうか調べてみるのが良いかもしれません。
一度しっかり調べておくと、シーズン前から服用する薬によって、
かなり症状を軽減することができます。
イネ科の花粉は、午後に花が乾燥すると、
一気に飛び始める性質があるので、
洗濯物や布団を干すのは午前中にすると良いです
東海地方では黄砂にもご注意
黄砂はアレルギーを引きおこしたり、
目をこすると角膜を傷つけることがあります。
情報をしっかりチェックして、黄砂の飛んでいる日は、
外出を控えるなどしましょう~
黄砂専用のマスクや空気清浄機なども出ているようですね
5月になると、紫外線の量も強さもグッと上がってきます。
紫外線に対する抵抗力は冬の間に落ちるので、
春になって浴びる紫外線によるダメージは、
夏に匹敵するとも言われています
お出かけの時は、肌や目のために、
日焼け止めクリーム・サングラス・帽子など、
紫外線対策をしましょう♪