おはようございます 道端に大きな赤いお花を見つけました 「紅葉葵」というお花だそうです。 紅葉のような、葵のような・・・というところでしょうか? ちょっとハイビスカスに似て、夏らしい真っ赤なお花です。 今年の夏は、エルニ […]
隼人池の近くに、大きなお花が咲いていました。 調べたら「浜木綿ハマユウ」でした 「浜木綿」という食べ物屋さんを良く見かけるので、どんなお花なんだろう。。と思ってたんです。 存在感がありますね! 実も玉ねぎみたいで面白いそ […]
おはようございます 昨日は、日食、しっかり体験しました 名古屋は曇っていたので、「もうだめかな~」と思っていたんですが、雲の合間から時折チラチラと、欠けてゆく太陽がハッキリと見えました。 名古屋は欠ける割合が70~79% […]
ジムでのダイエットプログラム、めでたく終了しました 2回に分けて、結果感想やら、まとめやらをしていこうと思います。 まず、今回は、私の1か月のダイエットの取り組みから結果を 次回にダイエットプログラムを受けた感想や、 プ […]
今日の名古屋は日食でしたね。 私も、10時半ごろ外出したのですが、 雲の切れ間から、太陽の欠けた形を見ることができました。 でも、一番欠ける部分の多い時は、厚い雲にさえぎられ 見ることができませんでした…残念! 今週のア […]
摂取カロリーを約3割減らすと、 糖尿病やがんといった加齢に関連した病気で死ぬ確率が3分の1に減ることが、 アメリカの大学チームの研究により発表されたそうです これはやっぱりダイエットしなきゃ、、、 と思ったスタッ […]
まるで姉妹のように写りましたね おはようございます! とてもきれいな色でした。 なが~く伸びた茎の上に、ポチっと真っ赤なお花が咲いていました♪ 明日はいよいよ日食ですね。 天気予報では名古屋は曇時々雨、、、 何とか見られ […]
アメリカン・タコ・サラダ 780円 ・アボカド ・いろいろお豆 ・ゆでたまご ・タコチップ ・きゅうり など チリドレッシングがかかっています。 ※ +200円でドリンクとトーストがつきます!マヨネーズとトマトケチャップ […]
7/19日は、スタッフTさんのお誕生日です! なので、一足早くクリニックのメンバーでお祝いをしました。 ↑先生よりケーキをいただきましたごちそうさま この1年がTさんにとって素敵な年になるように願って みんなでいただきま […]
来週の水曜日、7月22日は日食の日ですね! 一部の離島では、皆既日食が見られます。日本で皆既日食が見られるのは46年ぶりとのこと。ただ、注意点もありますので、皆さん十分注意しながら、天文現象の神秘を体験しましょう。 太陽 […]
関東は梅雨明けしたそうですが、名古屋はまだ梅雨が続いています。 おはようございます カエルの傘みたいな葉っぱにも雨つぶが。。 雑草も、こうして見るときれいですね。 それにしても日本海側沿岸と九州北部の副振動、びっくりしま […]
おはようございます! プチプチと赤い実のようなものが付いた植物です とても小さい可愛らしい野草でした。 いりなか周辺でも、蝉が鳴き始めました。 梅雨明けはまだのようですが、夏本番ですね♪ 水分をしっかり採っていきましょう […]
なんだか最近、毎日がとても暑くて、まだ梅雨だということを忘れてしまいそうですね。 今週は、夏色のすっきりアレンジです。 ・オレンジューム・ベッセラ・ヒペリカム・柳 黄色の小さなランのような花がオレンジュームでオレンジ色の […]
駐車場のふちっこにも、こんなお花が・・・ 小さな小さな、コケのような植物でした。 こんなところにも、小さな命が暮らしてるんですね。。 何だかとってもいとおしくなりました そうそう、苔といえば、豊橋の二川付近にある「葦毛湿 […]
おはようございます このところ、いりなか隼人池の周辺は、 きれいなマンションが次々と建設されています。 ここのマンションに住む方、眺めがいいでしょうね! 隼人池は、正保三年(1646年)に犬山城主・成瀬隼人正が造成した農 […]
最近、おやつを食べるなら和菓子 にしています。 なぜかと言うと、やっぱりカロリーが控え目なのと、 季節感が感じられて癒されるんです 葛まんじゅう、水ようかん、わらび餅、鮎菓子・・・・ 見てるだけで涼しげ・楽しげです! そ […]
おはようございます! いよいよ夏本番でしょうか?(まだ梅雨は明けてないですが) 花の少ない夏にきれいな色を添えてくれる花ですね。 まるで桜のように薄いピンクのサルスベリです。 幹がスベスベしていて猿も滑って落ちてしまう、 […]
3種の芋のポテトサラダ 680円 ・じゃがいも2種類 ・さつまいも ・玉ねぎ など しょうゆドレッシングがかかっています。 ※ +200円でドリンクとトーストがつきます! 今日のサラダには、トマトとコーン、さやいんげんも […]
6月のキャンペーンで、手術を受けられた患者様に、 裸眼でナゴヤドームのドラゴンズ戦を 楽しんでいただこうという企画をたてました。 そして、当選者の方へお送りするチケットを買ってきました でも、感想は、一言。 「疲れた~」 […]
大きなムクゲが花開いてました ムクゲって、朝3時頃に開花して夕方にしぼむ「一日花」だそうです。 次々に咲くので、ずっと咲いてるように思いますね! とっても爽やかなお花ですね♪ ←当クリニックのHPはこちらからどうぞ♪ ← […]
おはようございます! 今日、7月10日は「納豆の日」だそうです。 7 10 (ナ トウ)の語呂合わせですね ナットウキナーゼは、血栓(血液のかたまり)を溶かす働きがある事が知られてますね また納豆菌は、乳酸菌よりも整腸 […]
いりなかのスタッフは、常勤・非常勤を合わせると、けっこう沢山います 当然、色々な趣味をもった方が。 健康系の趣味も、テニス、ダイエット、サイクリング、、、 中には、トライアスロンやマラソンを趣味とする方も きらり@スタッ […]
おはようございます さすがに梅雨、昨日もたくさん降りました きのうは父を銀行へ連れて行ったのですが、雨の中たくさんの人が来ていて、結構待ち時間が長かったです。 そこで、椅子にかけて父と「銀行話」をしてました♪ 父も年をと […]
おはようございます 今週は梅雨のじめじめを忘れさせてくれるような さわやかなアレンジです。 ・ベラドンナ ・なつはぜ ・なでしこ ・あじさい など 紫色の花がベラドンナですが、この花、「美女」という意味なのですね。 花の […]
レーシックを受けられる患者さんは、目が良く見えるようになったら、 まず、 肉眼で何を見たいと思ってらっしゃるんでしょう? 恋人 の顔? 仕事の文書? きれいな景色かもしれません。 映画とか大好きな本 なんかもあるかもしれ […]
今日は7月7日、七夕ですね ただし今夜の星空指数は0~10%です ちなみにこの「星空指数」、 星空を楽しめる度合いを0~100で表す指数だそうです。 他にも、傘指数・汗かき指数・ビール指数・アイスクリーム指数などあるよう […]
父が泊まりに来てるので、今朝はしっかりとした和食の朝ごはんを作ってしまいました。 ごはんにお味噌汁、目玉焼きにお漬物、納豆に前の晩作っておいた煮物です! こんなにきちんと朝ごはんを作ったのは何年ぶり?という […]
おはようございます 昨日はいいお天気でしたね! 珍しく家中の掃除をして布団を干したので、とっても気持ち良く眠れました 泊まりに来てる父が電動自転車を気に入って、 さぁ乗ろう!と思うと自転車がありません 何だか色々な所を探 […]
昨日「いくら食べてもお腹がすいてしまう理由」 などを書いたのですが、 それとは逆に、量は少なくても、材料の品数の多い (つまり栄養バランスの良い)ものを食べると、 お腹のもちがよいようです。 肉・魚・色の濃い野菜・色の薄 […]
ダイエットも3週間目に突入しています。 ジムでの筋トレにも慣れ、重りもじょじょに増えてきました。 それとともに、食事の仕方も少し変化をしてきたようです。 今日と明日で、ダイエット前と現在との食事の違いと、 ダイエット時に […]
※2024年までは月曜の診察時間が19:00まででしたが2025年より、月曜日も18:30までとなります。ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。※ 代診の日は、逆まつげ・ドライアイなど一部の診察がお受け頂けない場合がございます。詳しくはお手数ですが0120-827-001へお問合わせ下さい。※当クリニックでは、現在LASIK手術を行っておりません。※詳しい診察時間などはこちらから>>
初めてコンタクトレンズをおつくりになる場合は、1時間半ほどのお時間がかかります。 そのため、新規処方の場合、予約制となります。詳しくはお手数ですが0120-827-001へお問い合わせ下さい。(他施設にて既にコンタクトレンズを作ったことがあり、いりなか眼科にてはじめてコンタクトレンズを作られる場合はご予約を取らずにご来院下さい)
・八事駅,いりなか駅,川名駅,八事日赤駅,御器所駅,塩釜口駅,植田駅,鶴舞駅,吹上駅