桜は、10月から春先までチラチラと咲き続ける品種です。ふつうの桜が咲く頃には、逆にサヨナラかな❓少し珍しい品種ですね😉✨
お庭の真ん中に、ひときわ赤くボケの花が満開となっていました❗ 数え切れないほどの花が、一斉に開いています😲 漢字は「木瓜」。果実が瓜に似ていることから。実は、果実酒やジャムにしても美味しいらしいです♪
おとなしい雰囲気のクリスマスローズは白から緑っぽく変化していくような気がします。そういう品種なのでしょうか❓
水仙は、とてもはっきりとした色味の八重咲きです✨元気になれるビタミンカラーですね。
シバザクラも、いよいよポツポツと咲き始めました🌟こちらも元気カラーです!
いりなか眼科のお庭は、待合室からも眺められます🎵 一度見てみて下さいね 🙋🏻♀️