|
◆手術直前までの準備
前日に入浴・洗髪は済ませて下さい。
当日の午前11時以降は、食べ物を召し上がらないで下さい。
白内障手術当日に発熱などの体調不良の方は、無理せず、お申し出下さい。
|
|
◆白内障手術1 点眼麻酔
白内障手術時間は、およそ10分程度です。
目薬で麻酔を行います。多少しみることはありますが、痛みはありません。
※ 白内障手術は片眼ずつ行います。両眼手術される場合は、日にちをおいて片眼ずつ行います。
|
|
◆白内障手術2 強角膜切開
黒目としろめの境の、しろめ側に3mm弱の小さな切開をします。
※ 黒目側に切開をするほうが素早く行えますが、しろめ側を切開するほうが、感染症などになりにくいため、手術の難易度は、やや難しくはなりますが、当院では、こちらの術式を採用しております。
|
|
◆白内障手術3 水晶体を切除
超音波を使って、濁った水晶体を砕いて吸引し、取り除きます。
|
|
◆白内障手術4 眼内レンズを挿入
最後に、眼内レンズを挿入します。
|


かすんで見えたり、まぶしく感じたり、明るいところが見えにくい・ぼやける・ピントが合わない…などと感じることはありませんか?
当院では、おひとりお一人の目の状態をうかがい、コミュニケーションを重視した診療を行っておりますので、ぜひこの機会に目に関するご不安を解消して下さい。